今年も参加!「第13回長崎市障害者アート作品展」

 令和7年10月16日(木)から19日(日)まで、長崎市アート作品展が開催されました。

 今年度は「ながさきピース文化祭2025」の開催年度! アート作品展も、例年にも増しての大盛況! 創意工夫をこらした力作ぞろいでした。

 もちろん、ウィズ・チョープロからも、6名の利用者さんが堂々出品! 

 いずれも個性的な作品に仕上がっていましたが、惜しくも入選にはいたりませんでした。

 しかし、入選こそ逃がしたものの、手ごたえとしては、あと少しのところまできている!との実感があり、利用者さんたちは、来年に向けての決意を、かたく、かたく、誓い合ったのでした。

 来年こそ、めざせ入選!! エイ、エイ、オー!!

作品名「つば九郎の存在」

プロスポーツには、マスコットの存在があります。特に、プロ野球ヤクルトスワローズの「つば九郎」の存在感は大きいと思った。

「つば九郎の存在」と作者
作品名「しょうぶだらけ」

母と一緒に、大村に、しょうぶの花を見に行きました

「しょうぶだらけ」と作者
作品名「さみしがりやのニャン太」

僕の顔を見ると、いつも近づいて、僕の後ろからついてきます。あまえんぼうのニャン太です

「さみしがりやのニャン太」と作者
作品名「声」

元気がない時や弱音を吐いた時に出す声。「やるんだ」の声で仕事にも役に立つ

「声」と作者
作品名「木漏れ日」

光の差す具合が気に入っています

作品名「母への思い」

大好きな母です。僕も仕事頑張っています。おいしいものを買って母と一緒に食べたいです。母にこれからも元気に長生きしてほしいと思いっています

来年に向け作品鑑賞中~来年は工作もありだな~
来年に向け作品鑑賞中~来年は大きな作品に挑戦したいな~
作品鑑賞中~この作文、なかなか面白い作品だ~
来年は表彰式をめざしましょう!
「めざせ入選!!」 最後に、来年に向けて入選を誓い合ったのでした
作品展覧会:事業所内「ウィズ・チョープロギャラリー」で大好評開催中!